目次
妊活に旦那さんが消極的で妻が不満を感じる時の悩み
妊活がうまくいっていない夫婦によくあるのは旦那様と奥様で妊活にむけての姿勢や温度差が違うということが挙げられます。
特に妊活中の女性が抱えてしまいがちな旦那様への不満はどんなものがあるのでしょうか?
妊活中の女性にとって、男性にはぜひ読んでおきたい内容かもしれません。
妊娠は自然にできるものと楽観的に考えがちな旦那さんにイライラ
妊娠を自然に任せるというのは、現代の考え方からすると古くて楽観的です。
こういった考え方の旦那さんにイライラするのは、妻の立場になってみると実に理解できるものです。
自然にできるなら良いですが、上手くいかないケースが少なくないからこそ、妊活の重要性が高まっているわけです。
楽観的過ぎる旦那さんの姿は、妻にとってそれだけでイライラさせる原因です。
排卵日を意識しているもののタイミングが合わずにストレス
排卵日は妊活にとって重要なポイントで、妻が努力しているのにタイミングが合わないと、またストレスになってしまいます。
タイミングを上手く合わせることこそが、問題を解決する基本となるので、旦那さんにも是非協力してもらいたいものです。
排卵日の重要性の理解と、タイミングを合わせる協力が得られれば良いですが、協力に消極的だと厄介で妊活の難易度が高まります。
妻が1人でイライラする場合もありますが、ここで旦那さんも共感したり努力をしてくれるのと、逆に全く何もしないのとでは妻の感じ方が大きく変わるでしょう。
基礎体温に一喜一憂してしまうことすら理解してくれない
基礎体温は女性の体を理解する基礎で、妊活に取り組む妻は常に気を配っています。
数字が変化することで一喜一憂するのも、基礎体温の良くある話ですが、この理由を理解しようとしない旦那さんも少なくないです。
何故気分の浮き沈みがあるのか分からない、それは基礎体温を気にしたことのない男性には理解しがたいものです。
しかし、妻にとっては切っても切り離せない体調管理なので、妊活に取り組む旦那さんは理解してあげることが大切です。
男女は体の作りが違いますが、妊活では男性も体調管理が肝心ですから、基礎体温の理解を深めて協力し合うことが求められます。
妊活のための受診すら腰が重い旦那さん
妊活が上手くいかない場合は、医療機関を受診して体の状態を調べてもらうことが必要です。
また、妊活には旦那さんの協力も必要不可欠ですが、腰が重くなかなか一緒に受診しない場合があります。
普段の生活が忙しかったり、休日はゆっくりと休みたい気持ちも分からなくはありませんが、妊活を行うならまずは夫婦で受診です。
思い切って腰を上げなければ、受診できずに体調も分からないままなので、旦那さんには腰を上げてもらう必要があります。
行動しなければ妊活は実現しませんし、時間ばかりが過ぎて焦りが増しますから、夫婦で速やかに受診できる雰囲気やきっかけが肝心です。
妊活の話を聞こうともしてくれない
夫婦がお互いを支え合って挑戦する妊活は、話し合いで相手の考えや気持ちを知ることが大前提です。
妊活の話をしようとする妻に対して、耳を傾けない旦那さんの態度は、パートナーを傷つけたり不安にさせるものです。
時には一方的に不安を口にする場合もあるでしょうが、例え全てが理解できないとしても、頷いて共感することが重要です。
妊活とはどういうもので、旦那さんにどういった協力が必要か、それを話し合って情報を共有する大前提が存在します。
単純に、会話という意味でも夫婦のコミュニケーションは大切ですし、妊活についての理解を深める話も不可欠なので、耳を傾けようとしない態度には疑問です。
旦那さんに妊活を協力してもらうための工夫
子宝に恵まれるためには夫婦の協力は欠かせません。
どんな工夫をしたらお互いが妊活に協力しあえるのでしょうか?
妊娠した時のこと、子供が生まれてきた後のこと。
妊活中にはそんな会話が自然とできるようなコミュニケーションが必要だといえます。
ケンカになる時もあるものの妊活への意欲は伝えるようにしている
時にはケンカをしてしまうこともある妊活では、相手に意欲を伝え続けようとする姿勢こそが成功を目指す基本です。
ケンカは後で仲直りをすると解決しますが、妊活の意欲は常に伝え続ける必要があります。
旦那さんに対して強い意欲や思いが伝えられれば、例えケンカをすることがあっても挑戦を諦めずに済むようになります。
妊活の意欲が伝わる前提があるケンカは、むしろ夫婦の絆を深めるチャンスにもなり得ます。
できるだけ葛藤を見せず大らかな態度に努めよう
葛藤する姿は旦那さんを焦らせたり、不安を招く要因になるので、葛藤はできるだけ隠して大らかに振る舞うことが大切です。
旦那さんの無理解が過ぎるとイライラしますが、あえて大らかな態度を見せることで、致命的な妊活の破局が避けられます。
葛藤に対する理解のなさにばかり意識が集中すると、怒りが頂点に達して暴言を吐いたりしてしまうので、そうなれば旦那さんの協力する意思も薄れます。
なかなか相手に寛容になれない気持ちも分かりますが、妻自身が余裕を持つ意味でも、もう少し大らかになる努力をしてみる価値があります。
妊活へのプレッシャーをあからさまにかけない
プレッシャーは時に、相手を急かしたり焦らせてしまいますから、あからさまにプレッシャーをかけると旦那さんは嫌がります。
妊活の挑戦を促して乗り気にさせるのと、一方的にプレッシャーを与えるのとは全く異なるので、そこを間違えないように注意したいものです。
強引に妊活に誘い込んだり、上から目線でプレッシャーをかけるよりも、同じ目線になって協力体制を築く方が現実的です。
一緒に同じ目標を目指すという状況は、夫婦にとって理想的なものですし、それが妊活なら旦那さんも目指してみる気になるでしょう。
時には下から目線で旦那さんの心をくすぐり、上手く気乗りさせるように誘導することが、あからさまなプレッシャーをかけずに妊活の協力を引き出すコツです。
夫婦で妊活に必要な食生活にする
妊活には食生活も重要なので、食事内容を見直して夫婦にあったものを用意することが肝心です。
基本的には栄養バランスを重視して、偏りを避けたり栄養不足を解消するのが目標となります。
糖質や脂質よりもたんぱく質を多めに、ビタミンとミネラル類を全体的に摂るように心掛けましょう。
また夫婦で少しずつ必要な栄養素は違うので、それぞれの体が求める栄養を把握して食事に取り入れることです。
女性は葉酸が不足しがちで、男性は亜鉛の重要性が増しますから、これらを合わせて妊活にあった食生活の実現を目指します。
妊活アプリを共有して見せる
取り組みをサポートしてくれるアプリは、現在状況を視覚化できるので、感覚に頼りがちな妊活に役立ちます。
旦那さんにとても、視覚的に妊活が把握できると理解が深まりますから、このようなアプリを共有して見せることはプラスに働きます。
基礎体温の変化や摂取した栄養に、現在の気持ちと妊活の意欲も共有できるので、積極的に活用できるアプリの存在はメリットです。
妊活アプリに限らず、情報はなるべく夫婦間で共有するように心掛けると、距離が縮まって相手の気持ちが良く分かるようになります。
感じたり思ったことが相手に伝わらない、それこそがコミュニケーションの妨げになるので、前向きに情報を共有すると誤解が解消して妊活が捗りやすくなります。
旦那さんが妊活を始める前に知っておくべきこと
不妊の原因が男性側にある場合が約半数以上といわれる
不妊の原因が女性にあるというのは誤った理解で、実際は男性側の約半数に原因が存在しています。
WHOは、男性にのみ不妊原因があるカップルが24%、女性にのみ不妊原因があるカップルが41%、男女ともに原因があるカップルが24%、原因不明が11%と報告しています。すなわち、不妊カップルの約半数において、男性側に原因があるのです。
場合によっては、夫婦で不妊の原因を抱えていたり、それに気がつかないことで妊活に悩んでいるケースもあります。
女性の体に問題はないのに、男性が原因で妊活が上手くいかない、そういった可能性の視点を持って考える姿勢が問われます。
男性側にも不妊の原因は生じる、その事実を先に知っておくことで、不妊対策を含めた前向きな妊活が始められます。
妊活は女性だけ行うものだと間違った解釈をしない
妊活は夫婦の協力があってこそ実現するもので、女性だけに負担をさせたり、努力を任せるのは間違いです。
不妊原因の内、約半数は男性側に原因が存在しますから、妻のみが1人で妊活に取り組むには無理があります。
何より、女性だけに妊活を強いると孤独を感じさせるので、やがて妊活の意欲が低下してしまったり、自信や希望を損ねてしまいます。
男性にもできることは沢山ありますから、パートナーを1人にしないで、協力的な姿勢を見せたり一緒に取り組むことです。
心身の健康を保つために日常の生活習慣を見直す
会社や友人との付き合いも大切ですが、妊活を始めるなら自身の体にも目を向けて、生活習慣を見直すことが求められます。
アルコールの摂り過ぎは、妊活に影響を与えますから、控え目に楽しむように心掛けるのが原則です。
お腹が出てきたと感じる場合は、甘いおやつや揚げ物を控えて、野菜とたんぱく質中心の食事に切り替えるのが理想的です。
更に適度な運動も取り入れることで、ストレス発散作用が精神状態を健全に導きますし、余分な贅肉もスッキリするので一石二鳥です。
精子の質を上げるための基礎知識を持つ
精子は男性の体内で自動的に作られますが、その質は生活習慣によって左右されます。
栄養に偏りがあると精子の質は低下しますし、日々の生活で過度なストレスを感じていても、やはり質の低下が起こってしまいます。
妊活成功の鍵を握る精子は、質の善し悪しが成功率に影響しますから、なるべく良好な状態が保てるように基礎知識を持つことが重要です。
年齢によって量や質も変わる精子ですが、生活改善でまだまだ妊活に取り組めるようになるので、まずは諦めないことが第一です。
喫煙は全般的に精子に良くありませんし、アルコールも摂取が過ぎると大きく影響し始めますから、基礎知識を増やしてこれらに備えましょう。
妊活のために男性が特に必要な成分
妊活には栄養素の摂取も不可欠で、男性なら抗酸化作用を持つ成分を中心に、食事やサプリで摂り入れるのがポイントです。
亜鉛は精子の生成に関わりますから、不足しないように注意して優先的に摂取しましょう。
ビタミン類は体の機能を保つ基本的な成分で、抗酸化作用によって細胞を若々しく保つのに欠かせないです。
ビタミンと共にミネラルも同様ですから、これらの成分を基本として摂取を始めるのが得策です。
他にも、体内のエネルギーに関係するシトルリンやアルギニン、活力を引き出して元気にしてくれるマカなども必要です。
コエンザイムQ10やポリフェノールも有力ですから、毎日の食事で不足しがちな成分を中心に、意識してサプリなどで摂り入れるのがベストです。
旦那さんへ排卵日を伝える時のアドバイス
感じ方は個人差があるのでそれぞれ夫婦にあう方法を見つける
排卵日というのは妊活に取り組む目安となる情報ですが、感じ方はそれぞれで、どれくらい重要視するかも違います。
また排卵日だからといって、旦那さんも乗り気になるとは限りませんから、夫婦に合う方法を見つけて伝え方を考えることが必要です。
なかなか伝えにくい内容であっても、妊活では旦那さんに伝えることがまず大切ですし、いくつもの方法が存在するので不可能はないでしょう。
旦那さんは意外にも直接伝えられたいと思っている方が多い
旦那さんは意外なことに、直接伝えて欲しいと思っている場合も案外多いです。
直接言ってくれれば気持ちに応えられる、そう考えて排卵日の報告を待っているケースもあります。
誰もがそうとは限らないので、少なくとも一度は確かめる必要はありますが、案外ストレートなやり取りを好む旦那さんがいます。
伝えにくい場合などには妊活アプリやメールで知らせる
旦那さんが直接的な伝達を望んでいても、妻の側が抵抗感を覚えたり、苦手とする場合もあります。
そういった時は妊活アプリやメールを使って、気持ちを違った形に変えて送り届けるのが有効です。
妊活アプリは情報共有がしやすいですし、何より妊活を目的としたアプリなので、排卵日を伝えるのも難しくはないです。
排卵日を記録したり、グラフにしてくれる妊活アプリなら、旦那さんと情報を共有するだけで排卵日が伝わります。
ここで更にメールでのお知らせを加えれば、旦那さんに忘れずに妊活のチャンスが伝えられます。
排卵日予測検査薬・基礎体温表を見せて理解を深める
無理なく排卵日を伝えられる方法が見つかったら、排卵日予測検査薬や、基礎体温表も見せて理解を深めましょう。
排卵日予測検査薬は、より妊活の精度を高めるのに不可欠ですから、女性にとってはとても重要なアイテムです。
旦那さんも排卵日予測検査薬を知っておくことで、排卵日予測の重要性がもっと理解できるようになります。
基礎体温表も同様で、毎日基礎体温を測ったり記録する理解が深まれば、妻に対する気持ちの表し方や、サポートの手厚さも現在より改善すると考えられます。
妊活への意欲を明確にするには直接伝える方が効果的
間接的に伝えたり、遠まわしに妊活の意欲を見せるやり方もありますが、明確に伝えるにはやっぱり直接的な方法が効果的です。
ストレートな言葉は旦那さんの心を動かしますし、意欲が十分に伝われば気持ちを掴むことができます。
何を希望していて、どうして欲しいのかをストレートに伝えることは特に、夫婦の間で大きなコミュニケーションとなります。
妊活への意欲は、文章だけだと思ったように伝わらない場合がありますから、一度ストレートに明確な気持ちをぶつけてみるのが1つの手です。
旦那さんと妊活サプリを摂取して妊娠率を上げよう
夫婦で妊活サプリを摂取することで妊娠率を上げる
夫婦で共に妊活サプリを摂ることは、妊娠率を押し上げて子宝に恵まれる可能性をアップさせます。
妊活が期待通りの結果にならない場合は、失敗してしまう原因が体の中にあるので、サプリで取り除いてあげることが大切です。
妊活サプリは摂取を続けるだけで良いですし、体内から継続的にサポートしてくれるので、手間が少なく理想的なサポート役です。
一緒に摂取すれば自然に妊活の意識を高められる
同じ物を口にするということは、それだけで体質が改善して意識も高められます。
一緒に摂取する物が妊活サプリなら、旦那さんの妊活意識も自然と引き上げられるでしょう。
妊娠率の上昇と相まって、気持ちが高まった後に取り組む妊活は、より成功率の優れる結果を期待させてくれます。
葉酸不足に男性がなってしまうとどうなる?
葉酸不足は妊活中の女性だけでなく、男性も発生し得る問題で懸念事項です。
仮に男性が葉酸不足になってしまうと、造血機能が低下したり、エネルギーの供給量が減って貧血になり得ます。
実感としては、直ぐにバテてしまったり体力が続かないなど、妊活を考えると不安に感じさせる問題ばかりです。
このように、葉酸は旦那さんにも必要不可欠ですから、夫婦で摂取して妊活に取り組むのが理想的です。
男性にはどんな妊活サプリがおすすめなの?
葉酸を始めとして、ビタミンにミネラルといった成分が豊富で、全体的にバランスの良い妊活サプリが男性におすすめです。
女性向けに作られている妊活サプリでも、体に役立つ成分は摂取できますが、男性に特化しているならより良い栄養補給が行えます。
抗酸化成分を配合する妊活サプリが狙い目で、細胞の酸化を防ぎ老化を回避してくれるのが、特に理想的な男性向けの妊活サプリとなります。
男性が妊活サプリを摂取するメリットとは?
男性がサプリを摂ると、体内の酸化や老化といった問題が改善されて、妊活に必要な体力や精子の質改善が期待できます。
気持ちの面でも自信が持てるようになりますし、栄養不足の解消にも役立つので、総合的に妊活に向けた取り組みを始められるのがメリットです。
妻にも満足感を与えられますし、夫婦で取り組んいる納得が得られますから、男性がサプリを摂取する意味は大きいです。
サプリを摂り入れて取り組みを始めると、結果的に妊娠率がアップしやすくなるので、気分だけでなく実際の結果にも良いメリットがあります。